annex

CASA STITCHA -annexで“日記風…な”タグの付いているブログ記事

今年のお題はウィンクラー?

| 【日記風…な】

相変わらずの気まま放置し放題ですが、また新しい歳を迎えました。

特にメールのお返事など完全にそのままになっておりまして、歳を重ねるほどごめんなさいという相手が増えてゆくようで。すっかり引きこもりな私をお許し下さい。
でも頂いたメールは、こうして細々とサイトを維持する元気のもとなので、ありがたく読ませて頂いております。

復活しましたが…ちょっと悲しい状況

| 【日記風…な】

えー、PCはちょっとお化粧直し程度のつもりで修理に出したら、HDD交換になってしまい(へ?)、一番大きな影響は3年分のメールが消えました…(は?)

もちろん内部の修理のつもりはなくても、バックアップはちゃんととってあったのですが。
運悪く、メール関係のシステムを大きく変更する作業の途中で、バックアップの取り方が悪かったのか、ダメージ与えちゃったのか、結果としてあるはずのバックアップがない…。
これが終わっていれば、メール利用歴10年を超えて初めて限りなくパーフェクトな管理・保存状態になれるはずだったのですが。

ちなみにこちら関係で頂いたメールは途中抜けてはいますが、大半は保存されております。こちらから出したものは全然残っていないのですが。
しっかり大切に保管しておきます。

今まではあちこちにログが散乱して、お返事など書きにくかったのですが、これからは…ちょっとましになるかな。
でも新しいメーラーや、サーバーの使い方が未だによく分からないし、実はメーラーにここのメルアドが全く受信できないの。

脱outlookは結構たいへんなんです。

出来た…

| 【日記風…な】

ちび掲示板のスパム対策と、途中になっていたここのカスタマイズをちょこちょこっと仕上げて。
あとはあと少しの刺しかけをせっせと仕上げていました。
やっとできたっ。

というわけで、この週末明けにはたぶん作品のページを更新致します。
そのまえに、パチパチへのお礼もちゃんと書かないと。

今年もよろしくお願い致します

| 【日記風…な】

お正月も遙か彼方な今頃ですが、歳の初めのご挨拶をさせて頂きます。
年末チャートや本をかき回しましたが、フレメって犬の図案ってないんですよねえ。ベビー用の図案くらい。
イギリスのニードルポイントならあったのですが、こんなものを今から刺していては、イノシシ歳になってしまう。(これもニードルポイントならリアルな豚って意外と多いのですが)


リニューアルは進まないし、やはりこのままひっそり消えるかと思っていた当サイトでしたが、昨年夏の足の怪我のおかげで多少作業が進みました。秋ももまた別の事で長い通院生活になってしまって時間が出来たのでまた少し。

アドベント

| 【日記風…な】

今日はアドベント第二の日曜日、第一には間に合いませんでしたが、クリスマスの新刊で久々に更新出来ました。一緒に頼んでいたものの入荷待ちで到着が遅れていたのです。

相変わらず本のページのレイアウトが未だに落ち着かず、久しぶりに本のファイルを開くと、やっぱりaccessとつなぐべきかなどとあちこちいじっているだけで一日つぶれてしまいました。

急に寒くなっていよいよ冬ですね。捻挫の痛みがまたぶり返したし、この年末年始は家でぐーたらモードになりそうです。せっかく子供の受験が終わったのに夏も冬もどこへも遊びに行けない(涙)

おまけにハンドローションは未だ届かず、刺繍も進まないし。でもやはり冬は刺繍の季節です。
また一冊本も増えたしゆっくりまた楽しめたらなと思っています。

Contact Me | ©1998-2015 CASA STITCHA